ニュース

7/25(月)と7/28(木)の夕方17:00からワークショップいたします!
夏休みの宿題応援企画も兼ねておりますので、小学生から大人の方までどなたでもご参加頂けます(^^)
お申し込みは市川園芸さんまで。
☎︎072-683-6778
阪急上牧駅前
インスタは頻繁に投稿してますが、こちらのブログはおざなりになってしまってます。。初回体験も受け付けておりますので、どうかお気軽にお申し込みください。
初回体験は3時間程度で2000円です。


おかげさまで多くの方に来ていただきありがとうございます!
二人展は明日17日曜16:00まで!
お見逃しなく!

作品展が終わりましたら、初回体験受付も再開いたします。ご興味のある方はどうぞメールでお問い合わせくださいませ。
夏もようやく終わりました。
工房を開いて2年経ちました。
いろんな方のご協力をいただき、初めての作品展を開く運びとなりました。以前からASAHI教室でご一緒させて頂いてるマミちゃんと二人展です。
お出かけしにくい状況ではありますが、どうぞよろしくお願いします。
10/10〜17日曜
阪急水無瀬駅すぐのカフェムクの二階
おかしのこびとギャラリー

夏休み…小学生の自由工作?の課題があるのか、育児を終えた私には最近の事情がよくわかりませんが、とりあえず応援したいので。

日程:7/28水曜、7/30金曜午前のみ、8/4水曜、8/6金曜、8/10火曜、8/13金曜
7/30以外は午前午後2部制
午前の部  9:30〜12:30
午後の部  13:00〜16:00
料金:一つ¥2000 
どちらの部も小学生2人と保護者2人まで。
お子さん3人をご希望の場合、大人の方はお一人でお願いします。←教室は広くはなく、蜜を避けるためです。
写真の左側、ステンドグラス おうちかヨット
5.6年生高学年限定 所要時間3時間程度
当日お持ち帰りできます。
写真の右側  ガラスフュージングパネル
小学生1〜6年全学年対象  所要時間1〜2時間程度  後日のお渡しになります。
*ステンドグラスとフュージングをいっぺんにはできません。お二人ともステンドグラスか、フュージングかになります。
*持ち物
エプロン、こどもサイズ軍手、雑巾にできるタオルなど、マスク、水筒、子ども上履き
大人のスリッパはご用意がありますが、もし気になるようならマイスリッパをお持ちください。
*ガラスを扱います。ステンドグラス体験ははんだごて使います。こちらも細心の注意をはらいますが、多少のケガや火傷をするかもしれないことをご了承ねがいます。
お問合せ、お申し込みはメールや電話、公式ライン、Instagramメッセージで。


たいへん申し訳ないのですが、諸事情により、7月から11月まで、初回体験をお断りさせて頂くことにいたしました。
やってみたい!のお気持ちを削ぐようなことになり、心苦しいのですが、いま新規の生徒さんをお受けする余裕がない状態にあります。
また、必ず再開いたしますので、その時にはよろしくお願いいたします。

久々の更新です。すみません。
2021年もなかなかお出かけしにくい日が続いております。
6月29日火曜日、マルシェに参加させて頂くことになりました。

    *̣̩⋆̩.Assemblé *̣̩⋆̩.
    〜アッサンブレ〜
𓂂◌素敵な作家さんによる
       夢の手作り市𓅫 ͗ ͗ 
日程 : 6.29.Tue.
時間 : 10:00-14:00
場所 : 島本町広瀬4-22-5エムフォービル
いちまる豆腐さんの上のビル3F
𖡼阪急水無瀬駅から徒歩5分
𖡼駐輪場があります
𖡼駐車場はありません
近くのコインパーキングをご利用ください
𖡼エコバッグをお持ちください
       主催 ルベランス
今回、バレエ教室、ルベランスのとーってもパワフルで素敵な  @2_yukonoheya_2 先生がバレエを通じて繋がる作家さんを集めてくださいました*̣̩⋆̩. 
以下、バレエ講師 @2_yukonoheya_2 先生からの紹介文を引用させていただきます
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 
人数制限をしながら 皆さまが楽しんで遊びに来ていただけるよう企画しました!
私も入り口付近でガードマンとしております✨✨
こんな時期でも楽しもう!!
きちんと換気 しっかり消毒をして ぜひ夢のような 手作り市へ遊びに来てください✨✨
皆さまとお会いできることを心からお待ちしております✨✨
         Yuko Tabe
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 
𖤣𖤥 出展者紹介 𖤣𖤥
𓐍ステンドグラス工房月あかり
@tsukiakari.yhi_
…空や植物をテーマにしたガラス雑貨を作ってます
𓐍gram+
@gramtass
…ハンドメイドアクセサリー
 日常にスパイスを加えられるような、そんなアクセサリーを作っています
𓐍moooccu
@momoccu.yamame 
…SDGsなケアオイル及び石鹸、天然香料のディフューザーなどを販売しています。
𓐍Mon.petit.jardin
@mon.petit.jardin 
…ドライフラワーを中心にリースやスワッグなど 
 気軽に飾れるサイズから大きいものまで、
 色々な種類を制作してます。
 当日、オーダーも承れますのでお気軽にお声がけくださいませ。
𓐍tocohaflower
@tocohaflower
…生花や鉢植え ミニブーケなど販売いたします。グリーン多めです。
𓐍heureux heure(ウル-ウ-ル)
…ポーチやバッグなど遊び心のある布雑貨を作っています。
𓐍ソンツェ
…刺繍小物(ヘアゴム、ブローチ、ピンクッションなど)を作っています
𓐍hinasanchi
@hinasanchi
…レース糸でひとつひとつ編んでアシンメトリーアクセサリーを種類揃えております。
とっても軽く、重ねづけしたり色んな組み合わせでほっこり過ごしてもらえますように୨୧ 
とてもあかるくあたたかい手作り市になると思います𖧷
みなさん楽しみにお越しくださいませ𓆇 𓆇 𓆇𓆇 𓆇 𓆇𓆇 𓆇 𓆇𓆇 𓆇 𓆇𓆇 𓆇 𓆇𓆇 𓆇 𓆇
年末年始はおとなしくステイホームしてなさい!ということで、ぼんやりと日々を過ごしてしまっている感じです。
遠出できないけど、新しいことをやってみたい!という方にぜひとも来ていただきたく!初回体験キャンペーンを3月まで延長させていただきます!
ウイルス感染が少しは落ち着いてくれたら出かけやすくなりますよね…
みなさまのやる気を応援させていただきますので、よろしくお願いいたします。
3月末日まで、体験料金2000円とさせていただきます。
写真は12月に体験にいらした方の作品です。可愛い色あいです(^^)
ブログが久しぶりです。。
昨日、11/22、市川園芸さんでのマルシェに初参加させていただきました。たくさんの方にお会いできて感謝です。
コロナの感染者が東京よりも多くて心配ですが、、元気に日々を過ごすために!
2020年中に初回体験お申込みの方は、通常3000円のところ、2000円とさせていただきます!
みなさまのご連絡を心よりお待ちしておりまーす
2020は思いもよらない日々の連続で、いろいろたいへんです。
小・中学生の夏休みもとても短いと聞きました。自由工作という宿題はないかもしれませんが、思い出にステンドグラスの制作体験はどうでしょうか?
☆写真の中から一つ選んで頂きます
・星と三日月
・ドレス
・クリームソーダ
・ペンギン
・ヨットとカモメ
・おうち
☆日時についてはお問い合わせください。
スタートは12:30で3〜4時間程度
☆費用¥3000
☆小学四年生以上
☆持ち物  軍手、エプロン、雑巾として使えるタオルや手ぬぐい、マスク、水筒
☆一回三名まで
できるかぎり1グループに保護者一名はついて頂きたいですが、6年生ならお一人でも大丈夫かと思います
☆ガラス、はんだごてを扱います。こちらも最新の注意をはらいますが、多少の切り傷や火傷のリスクがあることをご理解願います。
純和風の玄関の欄間に合うものを!
とのご依頼を頂き、依頼主とご家族のご意向を伺いながら何度か打合せを重ねて、打ち合わせから半年ほどかかりましたが、無事に完成しました。
完成したステンドグラスのパネルに合わせて、職人さんが木枠をつけてくださいました。この木枠があるとなしでは雲泥の差!です。
この御宅の二階には丸いはめ殺しの窓がありますので、
何か作らせてよ!
とこちらから願ってます(^人^)